『前髪を作ると若く見える』は大間違い!

A engusには全国、海外からお越し頂いております!

今のところ8月までのご予約受付中です

 

“前髪を作ると若く見えるようになる!”

一般的には、

前髪を作ることで顔の見える面積が減り、顔の見える範囲や人からの視覚が下になることで『幼い顔に見える』という図式のもと言われていることですが、

そうは見えない方がたくさんいらっしゃると思いませんか?

小さい子や赤ちゃんでは、顔の作りとしては全てが小さく集約されています!

目や鼻、口、耳は小さく丸みを感じ、眉毛は薄く、全体的にポッチャリとしているのに対し、

ある年齢になると、顔が変わっていき、目鼻立ちはハッキリして大人の顔に近づいていきます!

顔が違うのだから、同じようなヘアスタイルにしたら見た目が同じになるわけがありませんよね…。

そして、

前髪を作ることによって顔の見える面積は減りますが、

額を隠すことによって、顔の下の面積が逆に目立つようになります!

ということは、下膨れの方、目から下の距離が長い方はより長く見えたり、余計に目立つようになってしまうんです!

大人の方であればあるほど顔がしっかりと形成されますし、気になることが多くなります…

前髪で隠して見える範囲を狭くしているわけですから、人からの目線が下に集中するのは当然ですよね

マスクをしていたら可愛い、綺麗、ハンサムに見えるのに、外したら、『………。』と、原理は同じです。

しかも、

似合わないのに『若く見える』と勘違いして前髪を作ってしまうと、似合わないからこその老け見え、または若作りと見えてしまったり、

髪が薄くなってきていたり、髪が簡単に下りない生え方の人が無理に前髪を作ると前髪が薄過ぎて貧相に見えてしまうこともあります……。

美容師でも勘違いしていることが多い『前髪を作ると若く見える』という図式!

美容師が「若く見えるようになりますよ!」と言うから安易にカットしてしまう方も多いですが、

必ずしも若く見えるようにはならないのはわかる方にはわかることだと思います!

若い方がやっているような前髪と同じような前髪を大人が作ってしまうと尚更見た目の印象は悪くなってしまうのではないでしょうか?

似合う方には良いですが、

似合わないのに同じようにしてしまうと、必ず比較した見方をされますし、比較対象となってしまうからです……

日本では特に、若く見えることが美しいという風習があるように思いますが、

大人の美しさって若い方には無い大人だからこその美しい魅力ですよね

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA