Aengusには全国、海外からもお越し頂いております
今のところ来年の2月までのご予約受付中です
今年のハロウィン間近の日にちは、天気があまりよくないことがわかっていました!
それでも日が近づいている事に、少しずつ天気は変わり、なんとか前日、前々日は雨予報がズレて…
今年も数日は渋谷まで行こうと思っていたので、行くのは29.30に決めていました!
ただ、ハロウィン当日10/31は、相変わらず天気は変わらなくて、どちらかというと本降りの雨という予報
ということで、29日当日!
しっかり仮装して、メイクもバッチリで電車に乗り、いざ渋谷へ!
しかし、人は多いのに意外と仮装している人は少なく、見渡せど、見渡せど、拍子抜けするような1日で終了でした……
でも、声かけられたりしたので満足。
そして、次の日30日!
同じように仮装、メイクして渋谷に着いたら着ていたものは最終日なので気合いを入れて脱ぎ、歩いていくとたくさんの人から声をかけられ、
仮装している人もたくさんいて、いつものハロウィン渋谷のような楽しい雰囲気!
色々な人から声かけられ、一緒に撮って頂きました!
この皆さんの反応が本当に嬉しいし、気分が高揚します!
『がんばってきて良かった…』
心の底から大満足と達成感で満ち溢れます……
衣装やコスプレ動画を作成するだけでなく、筋トレを増やしたり、少し身体を絞ったりしてきたからより充実感を感じられました
あえて難しいキャラクターを選び、あえて難しい事に取り組み、ただクオリティーのためだけに全力でやりきる!
ハロウィンの仮装なんて興味が無い人からしたら、「いい大人がバカな事…」「何が楽しいんだか…」「恥ずかしくないの?」そう思う方が多いと思います
しかも、ハロウィンのコスプレはぼくにとって仕事では無いし、対価がもらえたり、表彰されるためにやるわけでも無い
ただ自分がやりたいからやっているだけです!
色々な物を探す手間や、作成する時間や労力、用意するためのコスト、ご予約などもハロウィン間近には制限させて頂いてたので、ある意味何もプラスになっていなく、むしろマイナスでしかありません
特にハロウィンのコスプレは、同じキャラクターは2度とやらないと決めているので1度しか身に付けない…
そして、「来ないでください!」と、呼びかけていてもあえて渋谷にコスプレして行っている…笑
理解に苦しむ方も多いと思いますが、
自分が本当にやりたい事ってそういうことだと思います!
ダメだと言われても、誰かに止められたり、自分が恥ずかしい想いをしても、気味悪がられたりしたとしても自分がやりたいのならやる
そこで辞めてしまうのなら、自分の意思や行動、決心はそんな程度ってことですよね
どんなに止められても絶対にやる!
そんな気持ちで取り組むからこだわりが生まれ、こだわるからこそ、そこに情熱が加わり、揺るがないものへなるのだと思います
言葉で表現するのは簡単なことですが、実行し続けなければわからないことがたくさんありますし、
こだわればこだわるほど自分がより大変な想いをするわけで、大変な想いをすればするほどそのうち見えないものが確実に形のように表れる気がします
薄っぺらい不確実な不誠実なものではなく、追求心に貪欲に取り組んでいれば見えていなかったことが見える感覚
取り組んだ人にしか見えないもの、情熱に向き合い続けなければ感じられないもの
おそらく来年もやることになると思いますが、ご一緒したい方はぜひ!
本気で自分に取り組むと何か見えるものがあります⭐︎














