セルフカラーの注意点

自分でヘアカラーをしてしまうと

髪の毛の状態を把握できていないので

 

もし、髪の毛が痛んでいたらもっと傷んでしまいます!

 

 

 

市販のヘアカラーは番号がありますよね

番号で明るさなどが書いてありますが

 

その番号の見本通りには、ほとんどならないといえます!

 

 

 

それは、

今の髪の毛の明るさをわからずに染めてしまうため!

 

それはやりたい色なども同じ事

 

 

 

今の髪の毛の状態はどうなのか?

 

明るさは?色は?

 

色が抜けやすい状態なのか

 

色が残ってるのか

見極めてカラーを作らないと目的の色や明るさにはなりません!

 

特に自分でヘアカラーをすると

自分の頭に出来物があったり

 

赤くなってたりしてることもわからない

 

頭皮の状態も健康なのかわかりません!

 

 

あまり安全とは言えないですよね。。。

 

 

特に、ずっとセルフカラーをしてる人に多いのが

 

髪の毛にコシがなく根元の髪の毛がペッタンコになってしまってること!

 

長年のセルフカラーで薄毛になってしまってること!

 

 

こういうのって気づいたときには遅いんです。

 

 

早めに改善したほうがあとで後悔しないと思います!

 

 

髪の毛は女性の命

 

男性にも☆

 

 

大事にしたいですよね!

 

トリートメントで来て頂いたお客様の髪の毛
トリートメントして頂いたお客様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で染めてると・・・

自分で染めてる人はかなりいます

 

手軽、簡単、経済的に安く済む

 

ですが、

頭皮や髪の毛に良いと思ってますか???

 

ぼくの画像
市販のヘアカラーはオススメしません

よくないとわかっていながら使ってる人も多い!

 

髪の毛によくないということは頭皮にもよくないんです

 

髪の毛だけにダメージが出るわけではなく頭皮にもダメージが蓄積・・・

 

頭皮が薄くなってきても気にしませんか???

 

気になってきた時には遅いんです。。。

 

 

 

自分で染めるということは

 

したい明るさ、したい色には出来ません!

セルフヘアカラーの失敗例の画像
セルフヘアカラーの失敗例! こんな仕上がりはかなりまずいです!

それは市販のヘアカラーに書かれてる色や明るさのを使えばなるわけではないから。

 

髪の毛の状態に合わせて薬も作れません!

 

ということは、

傷むのは当たり前ですよね☆

 

傷むのはわかっていながら使う・・・

 

それって自分に優しくないですよね・・・?

 

巻いたのを長持ちさせるもの

テレビなどのCMでもやっている

 

「巻く前につけると長持ちするスプレー」

「巻いても傷まないスプレー」

 

こういうのはよくありますが

お客様にはあまり必要ないとお伝えしています

 

何かをつけるから長持ちするわけではなく

それは巻き方です!

ぼくがヘアメイクをしてる画像
色々な巻き方があるんです☆

 

自分でどうにか巻いてみようとすると

大体の人は時間がかかるのとやり方がわかってません!

 

だから、傷みの原因になります。

 

「じゃあ、何かをつければ傷まない?」

 

何かをつけてもやり方が間違ってて時間がかかってれば傷みます!

 

何かをつけようとすると新たに買わないといけないしあまり効果も期待できません

 

やり方を覚えてしまったほうが効率的です☆

 

レッスンして傷ませないやり方をしませんか?

コテの使い方の画像
正しいコテの使い方
コテの使い方の画像
なんでうまくできないのかがわかりますよ!

 

お客様からは

「自分では出来ないと思ってた」

「人から褒められるようになって嬉しい」

「経済的にかなり助かってる」

 

そんなご感想を頂いています!

 

レッスンでは楽しく覚えて頂けますよ☆

 

自分でこんな素敵にしてみたくないですか???

髪の毛を巻いた画像
自分でこんな素敵に出来ます!

お待ちしております☆

 

 

 

髪の毛に何をつけてますか???

湿気が出てきた最近、

 

髪の毛も広がってきたり色々と悩みが出てきます

 

いつも何を髪の毛につけてますか???

 

ワックス?ヘアオイル?

 

何を髪の毛につけてるかでコンディションも変わってくる・・・。

 

 

 

いつも髪の毛につけて、髪の毛を洗うとき

シャンプーは泡立ってますか???

20180130_171712.jpg

泡立ってないなら1度のシャンプーでは落ちていません!

 

2回くらい洗わないと完全には落ちてないんです

 

それは市販のシャンプーではあまりわかりません

市販のシャンプーは泡立つように作られてるから!

 

 

オーガニックのシャンプーや美容室で扱ってるシャンプーはよくわかりますよ

 

泡立ちにくくなってるわけではないですが

余計に泡立つようないらないものが入ってないからです

 

ただ、気をつけたいのが

泡立ってるからちゃんと洗えてるわけではなく

ちゃんと頭皮を洗うことが大事☆

 

 

いつも髪の毛につけてるものがベタベタ、しっとりしてるものなら

1度のシャンプーでは落ちてないと思ったほうがいいかもしれません。

自分の髪の毛は大事にしたいですよね!

IMG_20180508_165339424.jpg

 

 

 

 

 

 

魔法のように変わったお客様

Aengusでは

お任せでさせて頂いてるお客様が多いです!

 

IMG_20180508_165338848.jpg

 

技術、センス、感性を信頼して頂いています☆

 

お客様のなりたいヘアスタイルと

ぼくが思う、似合うヘアスタイルを融合させて

 

素敵に変わられた

魔法のように変わられたお客様をご紹介させて頂きます!

 

1番最初に来て頂いた時のひろみさん

 

1番最初に来て頂いた時のお客様の画像
初めて来て頂いた時のひろみさん 前髪がまだありました

 

 

だんだんと変わられて・・・

 

かなり変わってきたお客様の画像
色っぽくなりましたよね!

 

 

 

ヘアカラーや、カット等も季節感も意識してご提案させて頂いてます!

 

 

かなり素敵になったお客様
かなり明るいヘアカラーですが上品に見えるようにしています

 

 

 

 

どうですか???

 

最近のお客様
最近のひろみさん

どんどん素敵になられてますよね!

 

 

いつも同じようなヘアスタイル、

 

いつも誰もがしてるヘアスタイルなら

少しだけでも変えてみませんか???

 

 

あなたはまだ、もっと魅力的にになれる術を知らない

 

 

素敵になったらもっと楽しくなりますよ☆

お着物をお召になられてるひろみさん
お着物でヘアセットさせて頂きました

 

 

お客様が褒められるようになる理由

自分のヘアスタイル、似合ってるかわかりますか?

自分のヘアスタイル、いつもの洋服やメイクと合ってるか自信はありますか???

 

Aengusに初めて来て頂いた時、

皆さん同じようなヘアスタイルの方が多かったんです

 

それは、

髪色は暗め、前髪があるヘアスタイル・・・。

 

街中でよく見るヘアスタイルです。

 

よく、若く見られたいからと前髪を作ったりアイドルっぽいヘアスタイルにする人がいます

 

でもそれは、似合ってなければ逆効果になります!

 

自分では似合わないと思ってたヘアスタイルも似合うこともありますし

可愛らしいヘアスタイルじゃなくても可愛くなることもある!

 

それは、意外とみなさんわかってないこと!

 

 

ぼくは、お客様に似合うと思ったヘアスタイルをご提案しています

もちろん強制ではありません!笑

IMG_20180422_201952774.jpg

自分のしたいヘアスタイルが1番です

 

でも、最初は抵抗があるお客様も多いですが

今では周りの方に褒められたり別人のように変わったお客様が多い

来て頂いてるお客様の以前
占星術のお仕事をされてる   なおこさん (以前のヘアスタイル)

みなさん劇的に素敵になってますよ☆

 

ぼくはお客様を素敵に変えることがなにより嬉しいんです!

素敵に変わったら嬉しくないですか???

来て頂いてるお客様の今のヘアスタイル
占星術の先生 なおこさん (今のヘアスタイル)

 

ヘアスタイルのお任せ

Aengusに来て頂いてるほとんどのお客様が

「お任せ」

 

それは初めて来て頂いたお客様でもです!

 

 

自分のヘアスタイルにこだわりのあるぼくはよくわかりますが

自分のヘアスタイルを任せるということは

 

感性、技術、センス

 

全て信じて頂けないと出来ないと思います!

 

ぼくはヘアスタイルを何も注文しないでお任せでやってもらったことは

人生で1度しかしたことはありません

 

ヘアスタイルは

 

カットの技術、髪質の見極め、センス、感性が重要です

 

カラーは髪の毛の色でかなり印象が変わってしまいます

かなり大事なポイントになる!

 

パーマやストレートパーマなども

お客様の髪質を理解してなければ失敗してしまうこともあります!

 

 

 

自分のしたいヘアスタイルはかなり大事だと思います

 

ですが、普段の洋服、メイク、仕事などにそのヘアスタイルが合ってなければ

逆に、おかしくなります!

大切なのは流行りではなく似合うこと!

来て頂いてるお客様との画像
スピリチュアル助産師のお客様

色々な長年の経験からあなたに合ったヘアスタイルをご提案致します

お客様のヘアスタイルの画像
今回は明るめでピンク系のお色をお作り致しました
会社をされている女性社長のお客様
いつも来て頂いてる社長のやよいさん

もし、

やりたいヘアスタイルが出来ない

何が似合うのかわからない

 

そんなお悩みがありましたらご相談ください☆

 

よく美容師も思いがちですが

前髪があるから若く見えるわけではないんですよ!

 

そんなこともお客様にお伝えしています。

 

Aengusの店内
ヒーリングルームのような空間です☆

 

 

 

 

 

ニュージーランドからのお客様

先日、ニュージーランドから一時帰国したお客様が来て頂きました

 

その時にニュージーランドの話を色々教えてもらって

住んでるのは中心部ではないってことでした。

 

外国には日系美容室(日本人がやってる美容室)があります

 

たまに、日本人がやってるようで実は他の国の人が経営してることもありますが

それは内部事情を知らないとわからないところです

 

 

ぼくも日系美容室で働いた経験はありますが

 

日系美容室は中心部から離れると数は減少します

 

それは、日本人があまり住んでなければ日本人の美容師もあまりいないため

 

現地に住んでる日本人は困ってる方が多いんです

 

現地の美容室では、日本のお客様の要望に応えられないことが多いからだと思います。

 

そういうところにお住まいの方が前に来て頂いて

 

今回現地でご紹介して頂いて、ニュージーランドから来て頂きました☆

 

Aengusには、たまに観光で来られた外国人のお客様もたまにお見えになってます

 

 

今回はニュージーランドから!しかも現地でご紹介頂いて!

本当に嬉しい想いです。

 

 

初めてお会いしたのに全てお任せ!!!

 

ぼくはお客様の雰囲気からヘアスタイルをお作りしました

 

長さは超ロングだったのをバッサリ30センチ以上もカット!

 

カラーもかなり明るくさせて頂きました☆

 

カットはVidalsassoonで学んだ特殊なカットをして

デザイン的なカットをさせて頂きました!

 

 

お客様も気に入ってくださり、安すぎる~!とチップも。

 

 

お会い出来て嬉しかったです!

 

また来ていただけるといいな☆

 

 

 

 

 

 

 

歌手活動をされてるお客様

☆歌手活動をされてるお客様☆

 

定期的に来て頂いています!

 

 

いつもすごい宝石を身につけてられてキラキラ☆

 

その宝石が本当にお似合いなんです

 

そんなゆきのさんにはゴージャスなヘアスタイルにさせて頂いています!

 

 

いつもありがとうございます☆

 

 

 

今回は大好物のアイス頂きました

☆幸せ☆

 

 

ヘアオイルにはトリートメント効果は・・・

カラーやパーマの繰り返しで

髪の毛が傷んでしまった・・・。

 

そんな経験をした方も多いと思います

 

ですが、そんな時にどんなことをしてますか???

 

・美容室でトリートメントをする

 

・市販のもので、髪の毛に良さそうなものを探して使ってみる

 

・良質なシャンプーやトリートメントを使う

 

どれですか???

 

市販のものではほぼ、傷んでしまった髪の毛は改善しません!

 

それは、市販で売られている美容室で扱ってるものだとしても同じことです

 

必ず良い物は値段も高くなります

だからといって、髪の毛に合うとは限りません

 

市販のものではお手軽価格

 

自分の髪の毛がどれだけ痛んでるかはわかりませんよね?

 

だから、

市販のものではどれを選んでいいかもわからないし

髪の毛に合ってるのかもわからない

本当に良い物はあまり世に出回らないと思います!

 

それはあまり宣伝などもしないため

 

たとえ、会社が大きくなくても優れた商品はたくさんあるんですよ!

 

 

よくみなさんがやってしまうのが

髪の毛が傷んでしまったから「ヘアオイル」をたくさんつけること

 

ヘアオイルはものにもよりますが

ほとんどトリートメント効果はありません

 

ツヤは出るし、まとまりがよくなるかもしれない

 

でも洗ったら元に戻るでしょ?

 

だから、また付ける

 

湿気の多い時などは朝つけても広がってしまう

 

だから、また同じ日につける

その繰り返しにより髪の毛に蓄積します!

 

シャンプーでは落なくなります

 

すると、蓄積したオイルにより

髪の毛のごわつき、広がり、硬くなった質感になってきます

 

しかもオイルは酸化します

 

髪の毛から取れてなければ、蓄積されたオイルから匂いがでます

 

巻いたりしてもすぐに取れるし

乾かしただけでは収集がつかなくなる

 

ヘアオイルに頼るのではなく

髪の毛の状態に合った、良いものを使うと髪の毛は驚くほど綺麗になりますよ☆

 

 

お客様も実感して頂いています!

お客様のヘアスタイルの画像
最初に来て頂いた頃と驚くほど綺麗になりました☆