100%以上長持ちする縮毛矯正

Aengusには全国、海外からお客様がお越しになられています!

 

『いつも縮毛矯正をどれくらいの期間でしていますか?』

髪のうねりやクセが気になる方ほどされている縮毛矯正!

うねりの強さやクセの強弱は様々で、

少し強いうねり、弱いうねり、たくさんのうねり、

かなり強いクセ、繊細なクセ、広がってしまうクセ、

加えて髪の毛の太さや細さ、硬いのか柔らかいのか、丈夫なのか繊細なのか、髪質などによっても変わります!

縮毛矯正をずっとかけ続けて来られた方ほど100%驚いて頂いてる圧倒的なもちの良さ

不思議とそんなに頻繁にかけなくても大丈夫になります

いつも2ヶ月ほどでかけられていた方、2、3ヶ月でかけられていた方が、みなさんかける頻度は減り、長い方は半年くらいかけなくても気になっていたうねりやクセの広がりが驚くほど収まって喜んで頂いてます

縮毛矯正で大切にしているのは、

“伸びてきても馴染ませるようにかけること”

ただ癖を伸ばしたり、ただ真っ直ぐにしたりするのではなく、伸びていく過程を考えて取り組んでいます

うねりやクセを気にされている方は、梅雨時期前の今の時期にかけておくとお手入れが楽に過ごせるようになりますよね!

最近流行りの酸熱トリートメント、髪質改善のような定期的にやる施術は、髪の毛が潰されて半強制的に真っ直ぐにしているような仕上がりとなっていて髪の毛に元気がありません

髪の毛にそれだけ負担になっているという証拠だと思います

定期的にやるというスタンスで出来るからこそ、お客様に再来してもらいやすくするだけでなく、

『定期的にやらないといけない』といったことにすることで安定した集客、美容室側には安定の収益とすることができます

そもそも、酸熱トリートメントや髪質改善と言われるものは薬液を付けて、ストレートアイロンをすることで髪の毛が綺麗になると言われていますが、

ストレートアイロンをしているから髪の毛は真っ直ぐになり、ストレートアイロンで髪が真っ直ぐになることで光が綺麗に反射するから綺麗に見えるのは当たり前なんです!

しかし、短期間で頻繁にやっていては、過度なストレートアイロンの使用で髪の毛は潰されていくことになるし、

ストレートアイロンの熱、ストレートアイロンの負担が髪の毛にはかかります

しかも全体的に繰り返していくため、短期間でやればやるほど普段は大きくなります

だから一見、真っ直ぐ綺麗に見えるようでも髪に元気が無いように見えるんだと思います

普通に考えて、

頻繁にやるということはそれだけ髪にはよくないですよね……。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA