A engusには全国、海外からもお越し頂いております
今のところ10月までのご予約受付中です!
最近、外国人のお客様からのお問い合わせ頂くようになり、
英語を話す機会が増えて、ロンドンにいた時の語学が少し戻ってきた感じがあります!
昨年から英会話を始めたキッカケも実は外国人のお客様がお越し頂いても対応できるようにするためでもありました
ロンドンで働いていた経験を活かさなければもったいないと思い続けていましたが、語学というのは話さなくなるとどんどん話せなくなってしまいますね
最近は話す機会も増えて、自分でも話す機会を作るように心がけて、わからない単語などはすぐに調べて反復したりもしています
まだまだ話せるといったレベルではありませんが、継続してやっていきたいと思います!
先日お越し頂いたのは、Rumaniaご出身のお客様!
ご希望などをお聞きしながら話をしていて感じたのは、なんとなく技術などを心配されていたご様子でした…
それは外国人だけでなく、日本人でも同じだと思います
外国の美容室、外国人の美容師に髪の毛を切ってもらったり、カラーなどしてもらうとなると、多くの日本人は不安や心配がありますよね!
『大丈夫かな…』『失敗しないかな……』
自国の美容師でも失敗されたり変にされてしまうこともありますが、
他国の美容室、美容師ともなるとその不安や心配は大きくなります!
ただぼくは、日本人だけでなく、海外のたくさんのお客様を現地で担当していました!
そのことをわかって頂いてのご来店でしたが、ご希望通りに仕上げている最中
『こうしないの?』『いつもはこうしてもらってるんだけど…』
いつものやり方をしていないと、外国人のお客様だけでなく、日本人の方でも初めて行くところなどでは心配になることもあるかと思います
特にぼくは、多くの美容師がやるようなやり方ではなく、【独自のやり方】で対応しています!
色々なやり方をやってきたことで培ってきたオリジナルのやり方です!
特に、外国での美容師経験が無い美容師は、日本人と同じようなやり方をすることが多いんですが、
日本人と同じやり方ではダメなんです!
髪質が全く違うし、同じように考えたり、同じやり方をすること自体が間違い!
それがわかっているからこそ、来て頂いたお客様の髪、髪の状態に合わせたやり方に切り替えて作ることが必須となります
最初と、途中などはずっと心配で思っているような仕上がりにはならないと思われていたそうですが、
仕上がりにとても満足されて、後で
“Hiro Sama,
嬉しいご連絡頂きました!
喜んで頂き良かったです。